当サイトの記事内には広告が含まれています。
一時帰国前に『欲しいものリスト』を作ってから日本へ帰国
待ちにまった、日本への一時帰国。日本にいる間は、ショッピングや美容院にも行きたいし、アミューズメントパークや旅行にも行きたい、そしてもちろん友達と会う時間も、と、まぁ忙しいですよね!
たくさんやりたいことがある中でも「ショッピング」、特に『日本の食材購入』は私にとって重要度が高いです。
そこで、私は事前に欲しいなと思うものをリストアップして、買い忘れの無いようにショッピングリストを作成しています。また、まとめ買いできそうなものは、アマゾンや楽天市場でポチッとまとめ買い購入をして、買い物に使う時間を極力短くするようにしています。
一時帰国中に買いたいもの個人的ランキング
1位 食材
2位 コスメ・医薬品
3位 洋服
そこで今回の記事では、2023年の一時帰国時に日本で購入してきた、おすすめの購入品をご紹介していきたいと思います!個人的な好みですが、参考になれば幸いです。
2023年の夏の一時帰国で「実際に買ってきたものリスト」
- 日本食材
- コスメ・医薬品類
- キッチン用品
- ファッション
- 子供用のもの
- その他
以下は、実際に買ってきた商品リストです。
日本食材
コスメ・医薬品類
- フェイスパック(サボリーノ)
- 化粧下地
- 美容液
- シミ予防クリーム
- 日焼け止め
- マスカラ・眉ペン・眉マスカラ
- アイシャドウ
- 風邪薬
- 胃腸薬
- 痒み止めクリーム
- 目薬
- コンタクトレンズ
- バンテリン
- 絆創膏・テーピング
- シーブリーズのボディシャンプー(ドイツ人夫のお気に入り)
キッチン用品
子供用のもの
- 絵本・ドリル類
- お菓子(知育菓子、グミなど)
- サポート付きのお箸
- 無印のパジャマ
- 洋服
- キャラクター関連グッズ
その他
実際の購入品の一部
今回の一時帰国で購入してきた商品の一部は以下。
購入品があまりにも多いので、ほとんどのものが写真には含まれていません・・・。笑
ぜひ買ってほしい!特におすすめな購入品をご紹介
では、ここからは各カテゴリーの中から『特におすすめしたい購入品』をピックアップしてご紹介していきたいと思います。
日本食材
顆粒タイプのお味噌
この顆粒タイプのお味噌、とってもおすすめです!時間のない時にささっとお味噌汁が作れて、簡単に好みの濃さに調整できます。さっと溶けるのでお味噌汁以外に炒め物などにも使えて便利です。パッケージも自立型で常温保存しておけるのもポイントです。
しょうゆ糀
きゅうりなどの生野菜につけて食べても良し、炒め物や焼き魚ともとっても相性の良いのが、こちらのしょうゆ糀。初めて食べた時から、ずーっとお気に入りの商品です!こちらも顆粒タイプのお味噌同様に自立型のパッケージで冷蔵庫の中でも場所も取らず使いやすいです。
乾燥納豆(ひきわりタイプの納豆)500g
乾燥のひきわり納豆、こちらもとてもおすすめです!私は、納豆のお味噌汁が大好きなので、こちらをお味噌汁にパラパラっと入れるだけで、簡単に納豆のお味噌汁ができるので重宝しています!
そのほか、少しお水で戻して、納豆チャーハンや納豆パスタなどに使っても良さそうです。お子さんに納豆ご飯を用意する時にも重宝すると思います。
フリーズドライのとろろ芋
お水を入れるだけで、簡単にとろろができる、こちらのフリーズドライの『長芋とろろ』。出汁が効いていて美味しいです。量の割に少しお値段がするのですが、おすすめです!
海藻類(乾物)
乾燥の海藻類もとても重宝します。ドイツでも「もずく酢」は3パックいくらのような感じで購入できるのですが、何しろ高い!なので、乾燥もずくを購入して自宅で「もずく」を楽しんでいます。こちらの海藻類は、調理方法も水で戻すだけなので、日々の食卓に加えやすくて助かります。
「あおさ」も欠かせません!
「乾燥もずく」があれば、海外でも『もずく酢』を楽しめます
『刻みめかぶ』もおすすめ!
緑茶・抹茶
日々の合間に飲むお茶も、やっぱり香りや味の良いものが癒されますよね。日本で購入する緑茶・抹茶は、ドイツで販売されている商品とはやはり味も香りも格段に違います。日本で購入してきたおやつや和菓子と一緒にいただくと、本当に心が癒されます。
抹茶はいろいろなブランドのものを購入して楽しんでいます
抹茶は、抹茶ラテにしたり、クッキーやシフォンケーキなどを作る際に使って抹茶味を楽しんでいます。
鶏ガラスープのもと
中華風スープやチャーハンなどなど、あらゆる料理に使える鶏ガラスープのもとは必須!こちらも毎回帰国するたびに購入しています。
チューブタイプのぬか漬けのもと
こちらは、チューブタイプで使いたい分だけ使える『ぬか漬けのもと』。ぬか床の手入れも必要ないので、便利です。
私は、ドイツで買えるスナックきゅうりとにんじんを漬けています。食べたい分だけ作れて、作り方もラップで包むだけなので、手も汚れず、とても便利!
和菓子・おつまみ類
毎回ちょこちょこといろいろなお菓子やおつまみを購入してくるのですが、特にお気に入りなのが「羊羹」と「干し芋」。もうすでにお婆ちゃんのような味覚になりつつありますが、一番ホッとするのが、これらと緑茶の組み合わせ。
ドイツへ戻った後、楽しかった日本での夏休みを思い出しながら、暗くて寒い季節に向かうドイツで日本のスイーツを食べると元気が出ます。
小さいサイズの羊羹
干し芋
昭和世代の方には見覚えがあるかもしれない『アーモンドフィッシュ』
昭和世代の方は、給食にこちらの『アーモンドフィッシュ』が出ていた方もいるかもしれませんね。日本のスーパーで『アーモンドフィッシュ』を見つけたとき、子供の頃にとても好きだったことを思い出しました!長い時を経て、また私のお気に入りになりました♪
小分けタイプなので、食べ過ぎも防いでくれてとても良いです◎。
黒胡麻月餅
こちらは中華菓子ですが、私の好物の一つ。月餅はいろいろなフィリングがあって、どれも好きなのですが、一番は黒胡麻。毎回少しずつ食べようと思いながら、一個開けたらすぐに完食です(笑)。
コスメ・医薬品類
コスメ類
私は特にフェイスマスクを多めに購入しています。あとは、プチプラブランドのチーク類。リキッドアイライナーは、日本で買う商品が発色もモチも良くて気に入っています。最近はいろんなカラーが発売されているので、こちらも何本か試してみたいものを購入しています。
あとは化粧下地なんかも日本の製品の方が手頃な値段で種類も豊富なので、色々と気になるものを購入して楽しんでいます。
フェイスマスク
朝用のフェイスマスクと夜用のフェイスマスクを購入しています。最近は、このサボリーノシリーズがお気に入りです。
ドイツは乾燥がひどいので、真夏以外はフェイスマスクでのケア必須です。
朝用のフェイスマスク
夜用のフェイスマスク
CICA配合のケア商品はマスト!
ドイツは乾燥が激しいので、秋・冬は特に保湿が大事です。汚れを取ってから十分に保湿することを心がけています。
リキッドアイライナー
何色か色違いで購入して、その日の気分で使い分けています。
医薬品類
風邪薬はもちろんのこと、皮膚薬、痛み止めジェルやニキビ治療薬などを購入してきました。ニキビ治療薬はやはり日本のものが良くて、これはいつも日本に帰るたびに多めに買って帰ります。
目薬
普通の目薬と抗菌目薬を購入します。抗菌目薬は意外に使うので、こちらも帰国するたびに購入しているものの一つ。息子も含めて家族で使えるので、結構重要度が高いです。
普通の目薬は、以下の目薬をまとめ買いしています。容量が少なく、すぐに使い切れるので衛生的にも良いかなと感じているので、長年こちらの商品を愛用しております。
湿疹・皮膚炎治療薬
私は秋になると肌トラブルが続くので、皮膚薬は必須。やはり日本の製品の方が効きが良くて、綺麗に治る気がします。
長年愛用しているニキビ治療薬『PAIR』
これを塗って寝ると、翌朝確実にニキビが小さくなっています。(個人の感想です。)数日塗り続けると、綺麗にニキビが治ってくれて、本当にありがたい商品です。
子供用に購入したもの
息子用のお箸(練習用のサポート付き)
以前使っていたトレーニング箸が小さくなってきたので、今回は大きめのサイズのトレーニング箸を購入してきました。外出用や替えなども考えて、3膳ほど購入してきました。
息子用の絵本・ドリル類
日本に帰国した時には、息子と一緒に本屋さんへ行き、直接読みたい本を購入しています。あまりたくさんはドイツに持って来られないので、厳選して購入しています。今回の帰国中にも、お気に入りのシリーズを見つけたので、4冊ほど購入してきました。
絵本のご紹介はまた別の記事でできればと思っています!
私が日本の本や雑誌を読むときは、アマゾンKindle Unlimited(キンドル・アンリミテッド)を利用してスマホやタブレットで読んでいます。
ちなみに、私は自分が読みたい本や雑誌は、アマゾンKindle Unlimited(キンドル・アンリミテッド)で読んでいます。Kindle Unlimited(キンドル・アンリミテッド)は、定額制読み放題タイプの電子書籍サービス。一度に20冊までの本や雑誌をダウンロードして読むことができて便利です。
以下の記事でアマゾンKindle Unlimited(キンドル・アンリミテッド)の使い方をご紹介していますので、気になる方はぜひ読んでみてくださいね。
知育菓子やお菓子(ねるねるねるね、グミなど)
息子のお気に入りのクラシエの知育菓子を始め、硬い食感のグミ、さいて食べるタイプのグミなど、さまざまなグミを購入してきました!ドイツの硬いグミで育ってきた息子のお気に入りは、『ペタグー グミ』。薄くて硬い食感が大好きなんだそう。
無印のパジャマ
こちらは子供用の無印のパジャマ。素材はオーガニックコットンです。ボタンが大きめで子供の手でもボタンが閉めやすくて、おすすめです。
この無印のパジャマは、1年中着られるので重宝しています。生地は、ドイツの40℃の洗濯機で洗ってもへたらず丈夫です。
子供用の絆創膏
ドイツの絆創膏は、あまりクオリティが良くありません。すぐ剥がれてくる、または剥がれずらいなど、地味にイライラするので、子供用の絆創膏は必ず日本で買うようにしています。
その他の購入品
プラスチック製のストロー
ある時から、ドイツではプラスチック製のストローが購入できなくなりました。どこのお店に行っても、紙ストローになってしまいました・・・。
2024年のいつ頃からか、またドイツのアマゾンでもプラスチックのストローが販売されるようになりました。ただ、お値段が少し高めです・・・。
なので、長い時間ストローをドリンクに挿したままにしていると、ふにゃふにゃになってしまって最後までドリンクが飲めないなんてことも多々ありまして、自宅にいるときくらいは、プラスチック製のストローでストレスなくドリンクが飲みたいな、ということで日本でプラスチック製のものを購入してきました。
ネームペン(お名前ペン)
意外とドイツで買えない『ネームペン(お名前ペン)』。日本に帰ったときにまとめ買いしています。日本で購入したものの方が長持ちしますし、品質が良いので、こちらも一時帰国時のショッピングリストの常連です。
神札立て(お札立て)
2023年の一時帰国時にやりたかったことの中に、筆者のドイツ人夫の『厄祓い』がありました。無事に『厄祓い』を終え、お札と破魔矢を頂いてきました。
しかし、神棚のない我が家・・・。頂いたお札と破魔矢をどうやって収納しようかと思っていたところ、神棚のない我が家にピッタリな神札ホルダーを『山崎実業』さんで見つけたので、こちらも日本への一時帰国中に購入してきました!
こちらの山崎実業の『 RIN( リン )神札ホルダー シングル 』は、シンプルなスッキリしたデザインで我が家のインテリアに馴染みそうだなと思い購入したところ、悪目立ちすることなく、すんなりと馴染んでくれて、買って大正解でした!!
取り付け方も簡単で、手持ちの画びょうや押しピンを指すだけで設置できるので、壁に穴を開けずに済みます。1分もかからずに、私でも簡単に取り付けできました。この『 RIN( リン )神札ホルダー シングル 』、とってもおすすめです!!
お札を神札ホルダーに立てて、そのお札と一緒に破魔矢を置いて飾っています。
ストックが切れたら「アマゾングローバル」で日本から海外に取り寄せよう
筆者は、お気に入りのフェイスパックのストックが切れたとき、「アマゾングローバル」を利用して、日本からドイツの自宅にフェイスパックを取り寄せています。
その他、息子用の日本語のドリルやキャラクターグッズなども、定期的に日本から取り寄せていますよ。
「アマゾングローバル」は食品・医薬品を除いて、ほぼすべてのものが買えます。海外在住の方におすすめの便利なサービス!
▼こちらの記事でアマゾングローバルを実際に使った体験談と購入品のご紹介をしています。興味のある方はぜひご覧になってみてくださいね。
一時帰国中のお買い物は「ポイントサイト」を経由するともっとお得!
ネットショッピングや旅行・ホテル予約をするとき、楽天や旅行予約サイトから直接お買い物や旅行・ホテル予約をしている方も多いのではないでしょうか?
実は、ネットショッピングや旅行・ホテル予約をする時に、こちらのポイントサイト《ハピタス》を経由してお買い物や予約をすることで、ポイントを何重にも貯めることが出来るんです。
- ハピタスのポイント
- ショッピングサイト(楽天、ヤフーなど)の通常ポイント
- クレジットカード決済の場合、クレジットカード会社のポイント
すごくお得だと思いませんか?
ポイントサイト『ハピタス』のすごいところ
ポイントサイト《ハピタス》は、大手有名ショップや有名サイト3,000件以上と提携しており、貯めたポイントは「1pt=1円」で現金やギフト券、各種電子マネーと交換が可能です。
換金は『 300円』から可能な上、ポイントの有効期限も無し!
ポイントの有効期限がない上に、貯めたポイントを現金に交換できるってすごいですよね。これなら、せっかく貯めたポイントが無駄になりません。
ハピタスと提携しているどのお店でお買い物をしても、ハピタスのポイントとして貯まっていくので、気づいたら結構ポイントが貯まってた!ということもあります。
ハピタスの使い方
貯めたポイントを現金に交換したい場合、都市銀行・地方銀行・ゆうちょ銀行・ネット銀行・信用金庫などの通帳に振り込んでもらうことができます。日本の銀行口座をお持ちの方は、ぜひ紐づけてみてくださいね。
さいごに
さて、今回は日本への一時帰国中に購入したものを色々とご紹介しました。かれこれ10年以上ドイツに住み、日本から持ってくるものもだいぶ変化しました。個人的にとても厳選した商品ばかりです!
これからドイツに引っ越してくる方や海外在住の方、日本のご家族に送ってもらう方などの参考になれば幸いです。
それでは、楽しい一時帰国をお過ごしくださいね!